ログハウス,輸入住宅 レンガ倉庫,フィンランド

 日記・ダイアリー 〜 ウェブマスターの独り言 〜
ログハウスホーム>日記

仕事・プライベートを通じて感じたままに綴る不定期ページです。楽しい情報・役に立つお話などを日々雑感のかたちでお届けいたします。主観も多々入りますので、不適切な表現などがある場合もあるかも知れませんが、ご容赦を。

2004.05.14 長野県の小布施に視察と小旅行を兼ねて訪問。セーラというアメリカ人女性が、この地を開発・マスコミに周知させる事により、自然と酒蔵の調和が取れた街並みになったと聞いていた。「美しい金髪のアメリカ人女性が、長野の村落に住み着く」というコンセプトが、マスコミにも取り上げられやすい題材だったとは思う。セーラが再建し、経営する酒蔵「枡一」で特別の日本酒を頂き、彼女から少し話を伺った。彼女の明るさと、やはり30半ばにしてこれだけの事を成し遂げたことに対して感服。
2004.03.10 新聞広告で以前より気になっていた書籍が、予約待ちの状態からようやく届いた。本屋に行く時間・探す時間がもったいないので、いつもAmazonを利用している。題名は、「成功の9ステップ」。「7つの習慣」の著者スティーブンRコヴィー博士も、絶賛している。世間の成功を目指そうとしている方々はどんな本を読んでどう考えるのか?という不純な動機で少しずつ読み始めているが、良書だと思う。私自身も、強くお勧めする。なお、座右の書籍は、カーネギーの3部作「人を動かす・道は開ける・名言集」だが、気分転換にページをめくると、以前は気付かなかった感銘を受ける場合がある。
2004.01.01 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、新年の抱負も漠然としていますが、時節柄のお知らせを1つ。鳥取県に金持神社(かもちじんじゃ)という所があり、絵馬を祈願をして頂いた。たいそう縁起の良い名前だが、絵馬の文面は次の通り。
「社員一同の健康と商売繁盛」
生命保険会社の営業戦略なのだが、こういうやり方は決して悪い気はしない。他社との差別化・高付加価値化において、本当に何ができるのか一考させられる。
2003.12.06 横浜市都筑区のI様の上棟式が行われた。建築現場での昼食会だったが、お施主様・木工事担当者・設備工事担当者・設計者・部材輸入者等が集まり、終始和やかな雰囲気で終えた。建設が進むにつれて、喜んで頂いているお施主様を見ると、仕事の原点・弊社の存在意義を再確認する。
2003.11.29 神奈川県のディーゼル車の規制に伴い、資材運搬用のトラックを処分販売した。中古車買取業者の価格は納得のいかないものだったので、ヤフーオークションで販売。先方にも喜んで頂け、当方も希望金額通りだったので非常に喜ばしい。ヤフーオークションの成功の一因として、私は正当な評価システムにあると思う。ネットで販売する上で、客観的な評価の積み重ねが出品者の信頼につながっている。
ちなみに、中古の事務機器はヤフー、新品のPC・デジタル家電は価格.comで検討し、購入する場合が多い。徹底した中間流通のコスト削減は、デフレといわている現在にとどまらず、今後はかなりのシェアを占めていくと思う。

先日の新聞で、神奈川のディーゼル排気ガスの濃度は、非常に下がってきているようで、首都圏でもきれいな空気が戻る事を期待している。
2003.11.22 公私ともにお世話になっているN氏と食事をする。坊さんなのだが、日本画家という非常にユニークな存在で、来年フィンランドで行う展示会のお手伝いをしている。近々、横浜近辺で、工房とフィンランドサウナを併設した小さな施設を建設予定。無料サウナ体験なども検討中。
2003.11.11 フィンランドからコンテナ配送をしている会社の営業担当者K氏が来社。ログハウス・輸入住宅部材を積み下ろす際に、午後2時を過ぎた場合ペナルティーを支払うよう要求される。では、到着時間にコンテナが遅れた場合のペナルティーはどうなるのか?とのやり取りで、一触即発のムード。K氏はアメリカでの滞在が長いのか日本語が流暢ではなく、では英語で議論しましょうという事になり、スムーズに事が運んだ。
日本語での言い争い1時間に対し、英語での議論が5分・・・日本語は5W2H・目的・結果など明確でなく、議論というより言い争いになってしまうと感じるのは私だけだろうか?
2003.11.02 11月とは思えないほどの初夏のような陽気の中、横浜市のI様の地鎮祭が行われた。神奈川の猿田彦神社の神主様に取り計らって頂いたのだが、いままで見たことがないほど良い内容だった。工事の方も、ここが一番と評価していた。地鎮祭・その他のお祭りごとには、強く推薦する。
I様ご夫妻にもとても喜んで頂け、これからの工事・完成の無事を祈る。
あいにく、私もスタッフもカメラを忘れ、写真がないのが残念・・・
2003.10.30 以前に異業種交流会で知り合ったHさんと会合。全国的にポスティングを展開している方だが、広告・雑誌関連などでの情報を頂いている。三原じゅん子との対談依頼などの話があるだけで、ミーハーの私としてはとても喜んだりする。最近、新しいビジネスを手伝っているようで、「24時間配送業務」を全国展開しようとしている。

特に直接仕事に関係する訳ではないが、親子ほど年令の離れた方にお気にかけて頂き感謝している。そういう時にいつも、お世話になっていた方の家訓を思い出す。
「物の交換ではなく、知恵の交換ができる友人を持つべし。」
2003.10.23 ログハウスレストランの打ち合わせで、茨城県のI社へ訪問。霞ヶ浦近辺は自然も多く景色もよく、ログハウスには最適な地域だと思う。I社の設計者いわく、朝8時から夜中3時まで働いている、と。(単純拘束時間19時間!!日曜のみ休み)。自分自身の努力不足を痛感する。kato-unというシンプルモダンなレストランで昼食。(とても素敵なお店。夜のバーがメイン)I社施工だが、開店2ヶ月という事もあり、ネットで検索しても見付からず。情報がありましたらお知らせ下さると幸いです。

午後から同じく茨城県のK様にご訪問。ご契約後、かなりの時間を経過しての対面。K様は花屋のお店をしているが、小売主体ではなく店舗新装や結婚式場などでの需要がほとんどだが、非常に忙しいとの事。港北ニュータウンあたりでも感じるが、単純に小売=物販のみでうまくいっている所は少ないと思う。その後、K様の建設予定地を見学。
2003.10.18 大学時代の友人(T君:外資系金融機関勤務)に久しぶりに会う。西麻布のFish Bankというレストランで食事。初めて行ったお店だが、奥のリザーブ席(個室)を頼んでみると、運良くそちらに通して頂けた。北海道の生がきがとてもおいしかった。先日3人で30個食べたお客さんがいたほどの美味。
その時に聞いた話。〜T君の会社の社長が日本に来た時のエピソード。受付の前でピザの配達者が待っていて、会議が終わって外出する時に同じ方が待っていたらしい。その社長がピザの宅配者に確認すると、そこの社員が頼んだまま1時間以上待たされていた事が判明した。社長はそのピザを持って、注文した社員に配達したらしい。客だからと言って、1時間もの他人の貴重な時間を無駄にする社員は不要だ、とその場で解雇した。〜
この話を聞いて、皆様はどう思われるでしょうか?ちなみにその社長は自分にも他人にも非常に厳しいが、社員・取引先の評価はとても高いそうだ。

話し・場所が変わり、六本木の老舗ライブハウスBAUHAUSへ。70〜80年代のロックが中心で、シャ乱Qのはたけ、なんかも飛び入り参加するらしい。外国人向けの旅行ガイドブックに載るほどで、客の9割は外国人。ネクタイをした普通のおじさんサラリーマンがギターを演奏したり、普通の女の子がボーカルでCYNDI LAUPER のtime after time を歌ったりと、お客様参加型?の非常に盛り上がるステージ。ギター・ボーカルに自信のある方は、何度か遊びに行って親しくなれば、そんなチャンスもあるかと思う。

© 2002-2023 スオミ設計   Mail:web@piia-log.com  〒155-0033 東京都世田谷区代田3-28-9